【ドイツ転職】日系企業と取引する転職エージェントを大評価:Fischer編

今回のコラムは、ドイツで転職を考える人のための転職エージェント評価シリーズです!
すでにドイツ在住の人、または別の土地からドイツでの就職を考えている人に大好評のこのシリーズも徐々に終盤戦に突入してきました。

これまではPSEJapan ManagementCareer ConnectionsCareer Management、そして Adeni という日系企業へのリクルートを強みとする転職エージェントを実体験に基づいて評価してきましたが、今回の評価対象となるのはFischer HRMです。

[word_balloon id=”5″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”吉田(ドイツ)” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]あくまで一個人の体験に基づく評価だという点はご了承ください。それでも将来を左右する大事な決断の一翼を担うリクルート企業の評価ですので、忖度のない素直な感想をまとめていきます[/word_balloon]

転職エージェントを徹底評価!Fischer編

本来であれば公平で、より良質な評価をお届けするため評価基準を設けているのですが、Fischerは他社と比べて対応が乱雑であったため、全てを同じ条件で査定できませんでした。ちなみに本来の評価基準は以下です。

  1. 応募してから、自動応答ではないメールか電話で反応あるか。
  2. 担当者とスムーズに面談できたか。
  3. 担当者は親切だったか。
  4. 求人紹介される場合に、どれくらい情報開示されたか。
  5. 紹介案件が書類選考落ち、又は面接落ちの場合でも、不採用連絡など失敗の場合でもちゃんと連絡されたか。

今回は、全てを項目通りに評価できませんでしたので、個人的に重要だと思うやり取りをピックアップして評価を紹介します。通常の評価基準についてより詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

Fischer HRM

まずHPは日本語・ドイツ語・英語の3言語で提供されています。使いやすさは及第点といった感じで、ごくごく普通のデザインです。強みとしては「日本デスク」とはっきり書かれているため、日本人にとってはとっつきやすい窓口になっていると感じました。

日本デスクのメンバーは、日本人女性のリーダー1名と日本語が話せるドイツ人2名、日本語が話せないドイツ人アシスタント1名の計4名で構成されているようです。メンバー全員の顔写真と連絡先が載っているため、どんな人が担当してくれるのか想像ができ、印象は悪くないです。

オフィスはデュッセルドルフとミュンヘンにありますが、求人情報を見る限り、ドイツだけでなくオランダ、スペイン、フランスなどにもコネクションがあるようです。
ただ実際にどこまで広範囲にビジネス網があるかは確認できませんでした。

応募してから、自動返答ではないメールか電話で反応あるか

早速HPに載っている日本デスクリーダーの日本人女性に履歴書を添付しメールを送信したのですが、待てど暮らせど返信は来ませんでした。そしてちょうどメールを送っていたのを忘れかけた1週間後くらいに、ドイツ人の担当者からドイツ語で返信がきました。

私は履歴書にドイツ語が話せないことを明記していたにも関わらず、ドイツ人からの難解なドイツ語の超長文メールが届き、少々驚かされました。
Google翻訳を使い読んでみたところ「履歴書内のキャリアの証明をご送付ください」と書かれていました。
「我々はクライアント(企業)と信頼関係を築いているため、きちんとした応募者を紹介するようにしています。そのため、証明書などをご送付ください。」

言っていることは分からなくもないですが、他の転職エージェントとの対応差がおお決まりに呆気にとられてしまいました。また、応募者よりも明らかに企業を大事にしている印象も受けました。

担当者とスムーズに面談できたか

結果、ドイツ語による長文メールの読解に苦しみ返信が遅れていると、さらにもう一通、また日本デスクの日本語が話せるはずのドイツ人からドイツ語で、「申し訳ありませんが、あなたに見合うポストはありません」と断りのメッセージが入り、さらに「こちらのリンクにご登録ください」とサイトへの登録を誘導されました。

結論、担当者とスムーズに面談どころか、メールでのコミュニケーションもままならないままFischer HRMとのコンタクトは終了しました。

担当者は親切だったか

他の転職エージェントと異なりビデオ通話などはできていません。

しかし、「日本デスク」と書かれていながら、ドイツ人からドイツ語で返信がくる点、そしてリーダーの日本人宛てにメールを書いても完全にスルーされている点、これらの観点から担当者は不親切と言ってもよいのではないでしょうか。

まとめ

顔写真と名前を出して日本デスクと謳っているのにも関わらず、今回のこの劣悪な対応は、やはり低評価をつけざるをえません。もちろんこのコラムの読者が流暢なドイツ語話者であれば話は変わるかもしれませんが、いきなり難易度MAXのドイツ語メールで実力を試すやり口、そして応募者よりも取引先の企業優先的な思考を考慮すると、筆者個人としては決してオススメはできないというのが最終的な結論です。

Fischerの総評

1.応募してから、自動応答ではないメールか電話で反応あるか。
★★

2.担当者とスムーズに面談できたか。

3.担当者は親切だったか。

4.求人紹介される場合に、どれくらい情報開示されたか。
採点基準外

5.紹介案件が書類選考落ち、又は面接落ちの場合でも、不採用連絡など失敗の場合でもちゃんと連絡されたか。
採点基準外

[word_balloon id=”5″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”吉田(ドイツ)” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]Fisherは向こうの言い分を一方的に伝えられて、こちらのお話を聞かないで一気に去っていかれた印象でした。
面談した上での対応であればしょうがないなと思えるところもあるでしょうが、長文のドイツ語で一方的に捲し立てるような扱いは、お世辞にも丁寧さは感じられませんというのが正直な感想です。[/word_balloon]